Advertisement
最近気になっていること。
結構前からこの傾向があったと思うけれど、あまり気に留めていなかったんだけれど
時々、肌に赤い斑点みたいなのができてる。
これは気になって夏に撮った写真。胸のところ。

二の腕の内側。スマホだと茶色っぽく映る。
実物はもっと赤い。

ぜんぜん見えないな・・・茶色のちーちゃい点々が赤いんだけど。でっかいのは黒子w

日焼けしてるけど、二の腕。
丸ついてるところが赤い。

これ、ほっとくとほくろみたいになるのかな。
家系的には、ニキビよりシミ肌(母親も祖母もすごいシミだった)ので、気をつけないとシミが増えるんだろうと思ってはいた。
ここ数年、元ギャルのパリピのA先輩に毎年海に誘われるものだから、ノリで行っていたが、焼けることとは関係なしにできているっぽい。
ググってみたけどそれらしき情報が出てこないし。
なんだろうな〜・・・。
Advertisement
追記
2021年に調べたら載っていました。
「老人性血管腫」というらしい。
赤いホクロに気づいたら、老人性血管腫ではないでしょうか。
「老人性血管腫」は「チェリースポット」とも呼ばれ、数mmの大きさの平坦もしくはドーム状の赤いできものです。
毛細血管の増殖によって出来る良性の皮膚腫瘍です。
無症状ですが、消失することはなく、加齢に伴い、増えていきます。
加齢に伴い増えるらしい。
全身脱毛終わり次第の案件として、ひとまず保留。
ABOUT ME

Advertisement
Advertisement